どちらの場面でも、敵の「かばう」に対して攻撃をする役割の味方はターン開始後に即「かばう」をターゲットした方が良い。
特に2番目の状況では、「田島の春」の攻撃はターゲットしようがしまいが、攻撃を引き寄せられて「H・F・ウーマン」を攻撃することになる訳だが、
それでもあえて「かばう」をターゲットをする事で、「私が『かばう』への攻撃役なのは理解しています。なので、皆さん私より後に攻撃(回答)してね」という意思表示になるのだ。
ターゲットが無かったことで不安になった味方がチャットメッセージで指示を出して、その間にエクセレント回答を逃してしまう、みたいな状況を回避する訳だな。