色変化は1体居ればいいので、複数体いると1つは無駄になるな。生き残れれば次ターンに使えるが。
あと、色変化はそもそも使用の判断が果てしなく難しいスキルなのだよ。
いくら属性相性で有利になると言っても、相手に「火属性かばう」や「対火攻撃200%アップ」がいたら火属性に変化する訳にはいかないだろう?
また、味方に「風属性の攻撃全体化」がいるけど敵にも「風属性の防御%アップ」が居たら、風属性に色変化してリターンがあるのかを瞬時に計算するのは上級者でも難しい。
このように色変化は敵・味方のゆるスキルの効果をある程度把握しておくのが使用の最低条件なので初心者にオススメしないスキルだ。